top of page

BLOG

エニー講師陣&サポーターによる日常ブログです。たまに(?)大切なことが書かれるかもしれません。

社交ダンスのある暮らし4

  • 執筆者の写真: ヒロ
    ヒロ
  • 2024年9月19日
  • 読了時間: 2分

実は今私はタイのバンコクに長期滞在しています。


その間、社交ダンスができないのは寂しいので

ダンス教室を探しました。


最初に見たところは有名どころだったのですが

今はジャズやサルサやいろんなダンスを教えている教室の

一部分になっている感じでした。


ここの先生とコンタクトを取って

タイで初めてのホテルパーティを見に行きました。


月例でホテルパーティをされているらしく

超豪華というよりはいつもやってる感じ


男女ともに30名くらいが集まり、全体で60人くらいがいらっしゃいました。

この男女比にも驚いたものです。


のちにわかったことですが、こういったパーティには

男女ペアで参加申し込みをするらしいです。


人口としてはやはり女性のほうが多く

ペアのいない女性は先生や踊れる男性をチャーターするシステムだそうです。


そして、ホテルパーティではソーシャルがない。

ここでいうソーシャルはいろんなパートナーと踊るということを言っています。


一緒に参加した人とずっと踊ってる感じですね。


ヴェニーズワルツがかかったとき

あっこんな曲かけるんだとも思いましたが

だれも席に戻らない。

みんな踊っています。

これも驚きました。


あとですね~

音楽は生バンドでした。

タイは音楽が盛んなのか

レストランでもフードコートでも

ステージがあって生演奏を聴くことが出来ます。


そして気になるお値段ですが

お一人THB1500

2024年9月のレートで約6000円です。


この金額で、お食事(ビュッフェ)付き、生演奏付き

なんかお得です。


いつデビューできるかなぁ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
社交ダンスのある暮らし

もしも社交ダンスがすぐに習得できる簡単さだったら 私はこんなに続けてないだろうな。 昔からある程度器用で、 なんでもすぐにできた記憶があります。 だけど社交ダンス。 ひとつクリアしたら、また課題が出現する。 100年以上前に原型のできたものだし...

 
 
 

Comments


bottom of page