社交ダンスのある暮らしもしも社交ダンスがすぐに習得できる簡単さだったら 私はこんなに続けてないだろうな。 昔からある程度器用で、 なんでもすぐにできた記憶があります。 だけど社交ダンス。 ひとつクリアしたら、また課題が出現する。 100年以上前に原型のできたものだし...
社交ダンス競技会を観に行ってきましたバンコクで社交ダンス競技会があるというので これはどんなかなと観に行ってきました。 それがですね WDSF WORLD OPENと銘打たれている。 世界シリーズの一戦だったんです。 アジアの選手が多かったですけど ヨーロッパからの選手もいましたし...
社交ダンスのある暮らし5社交ダンスはもともとヨーロッパの貴族が発祥ですね。 だからかもしれませんが、そういったものに目が行くようになりました。 マイセンの磁器とか クラッシックのコンサートとか そんな大それたものでなくても 公共施設で行われている ランチタイムコンサートや 美術館も...
社交ダンスのある暮らし4実は今私はタイのバンコクに長期滞在しています。 その間、社交ダンスができないのは寂しいので ダンス教室を探しました。 最初に見たところは有名どころだったのですが 今はジャズやサルサやいろんなダンスを教えている教室の 一部分になっている感じでした。...
社交ダンスのある暮らし3社交ダンスと一口に言っても 競技 デモ(いわゆる発表会) いろんな会場で知らない人と踊る 健康志向の習い事として と練習される方の目的も様々です。 これを書いている私は いろんな会場で知らない人と踊る ことを一番の目的としています。 社交ダンスって型はあるけれど...