みなさんこんにちは!
裕次郎です。
「最近先生、カレーパン食べないの?」
とメンバー様に良く聞かれます。
最近入会されましたメンバー様は知らない方が多いかと思いますが
そう、私
裕次郎は・・・
大のカレーパン好きなのです
過去のブログを張り付けてみました。
2017年12月15日
2017年12月18日
2017年12月20日
・・・・
なんと、3回連続でカレーパンが登場するのです(=_=)
そのため、これらのブログを見て体験会に来てくださった方から
「カレーパンの先生ですよね」
と言われたことも・・・
カレーパン好きな僕のために
メンバー様がカレーパンマルシェがあるよーーと教えてくれたこともありました(^^)/
2018年3月3日
僕のカレーパン愛がすごいですね('_')
しかし!カレーはみんなが大好きなはず。
木曜日担当の翔一先生もカレーが好きなんですよ!!
2019年2月17日
ああ・・・
ブログを書いているとカレーを食べたくなってきた。
そうだ、夕食はカレーにしよう。
暑いときに食べるカレーはまた格別ですね!!
さて、前振りが長くなりましたが
そんなカレーパンのライバルになるような
とんでもない存在が現れました。
それが、「サラダパン」です。

たくあんを細かく刻んで
マヨネーズで和えたペーストを
コッペパンに挟むだけ!!
このサラダパン、もともとは滋賀県のごく一部のソウルフードだったそうですが
近年のB級グルメブームで知名度が上がり
滋賀県以外でも販売されるようになったとのこと。
しかし、僕もこのサラダパンを取り扱っているのを
大阪では1件しか見たことがないため
非常にレアなのかもしれません。
このパンが
ほんっっっとに美味しいんです。
マヨネーズのなめらかな口当たりに程よい塩っ気。
なによりたくあんのコリコリした食感が心地好く
食べる手が止まりません。
僕も食べるまでは
「たくあんとパンなんて合うわけない」と思っていました
みなさんも騙されたと思って一度召し上がってみてください(^^)/
みなさんの好きなパンランキングが更新されることでしょう・・・
ついつい自分で限界を決めてしまったり
諦めてしまうことってありますよね
「リズム感が無いし・・・」
「ダンスなんてしたことがない・・・」
と、社交ダンスに興味がありながらも始めるのにあと一歩勇気が出ない方がたくさんいると思います。
少しの勇気をもって踏み出してみてください。
多くの未経験の方がエニーで社交ダンスを始めてくれました。
ステップはもちろん
リズムの取り方や踊り方のコツもお教えしますので
運動や音楽に自信のない方でも必ず踊れるようになります。
まずは是非一度、無料体験会にお越しください。
楽しく踊ってみませんか?
無料体験会
7月30日 (火) 19:30~
場所:gentil大阪
講師:井上先生
種目:ルンバ・タンゴ
お申込みはこちらから
趣味探しに、お友達づくりに
是非社交ダンス、始めてみましょう♪
個性豊かな講師陣・サポーターと
明るく楽しい多くのメンバー様で
皆様にお会いできますこと楽しみにしています(^^)/